・カジノ技:30万枚
・主力仲間モンスター:アプール/ピエール/
・結婚相手:ビアンカ
・メダル景品:なし
・レックス最終Lv:25
・達成者:ロマト
・達成日:2012年3月23日
・PS2型番:SCPH-77000
・使用コントローラ:アナログ連射コントローラー「極2 」
〇 ラインハットでのヘンリーとの壁越しトーク
〇 地下遺跡の洞窟ショートカット (発見:ちょん様)
〇 ドラゴンの杖2本取り
○ スカラつなぎ (死者を復活させる前に「いれかえ」を実行するとスカラ効果が持続される技 / 発見:赤ちゅん様)
× ディスクトレイの開閉を用いてできる全てのバグ技
× アイテム増殖技

ここからは自分のプレー内容を振りかえりたいと思います
幼年期 1:09:05
最初の2エンカは
鼠5で鼠3狩り 鼠6で鼠4狩り で98exp 91G獲得
布服残しで薬草8、聖水2購入
道中のエンカは普通
デスエンカがでるもビ落ちで狩ることに成功したりと危なかったりはしました
親分時点で主レベル5HP43MP14力平均値 ビレベル4HP28MP14
ビ4で挑む分防御のターンが多くなり時間が掛かった印象
でも31:03ならいいでしょということで続行
妖精界は狩れるエンカが少なく逃げ中心で立ち回り
氷の館に入る手前で必要経験値を稼ぎました
エンカは割とデレてたんじゃないかな
雪の女王は攻守のバランス良く攻めてきましためんどくさし
ルカナンが終盤で決まるも加速にはつながらなかったかと
ライハ北の洞窟はギラ厨が非常に元気でした
この時点で主人公に命の木の実2個(+6と+5)投与していたから生存出来たようなものでした
1:08台が出せる!と思っていただけに失速した感が半端なかったです
青年前半2:15:16
カジノへはコイン50枚購入で挑戦
カジノは8→10で3000枚
122→123で30万枚獲得
交換景品は
メタ剣2 キラピ9 メガンテ13 世界樹41(ヘンリーへ2枚持たせる)エルフ18個
記録狙いなら葉っぱとエルフの個数は減らしていいと思います
ツモ運は最上でした
アプ1戦1ツモ ピエ地下道中1エンカ目でのツモ
ライハ地下道中でスミスまで来やがる始末でした
案の定メタルは0でした
でも最近メタル2狩ってもタイムが変わらないので気にしない
むしろメタル狩って失速してるんじゃね?って感じがします
生かしきる走りをもっと考え直します
メタ0なら今のままでいいです.特に問題なしかと
今回はサンタ地下最下層で全滅しました
状況としては茶色2クマ2に4逃げミス(2逃げ→全体逃げ→全体逃げ)
茶色の痛恨が決まりに決まってアプ・緑落ち
主一人で行けると思って行進するもスミス4のエンカに絡まれる
3逃げミス→なめまわし永眠でした
うーむ リンゴと緑を起こしていれば落ちなかったのでしょうが・・・
記録狙い+デスル直前エンカということもあり攻めに走ったかなという感じでした
この時点でリセットボタンに手が伸びるも思いとどまりました
おそらく3分程度はロスったんじゃないかな?
ピエをツモった後は経験値の良いエンカを積極的に狩りにいくも
偽太后で緑 主 ピエ が落ちてしまいアプのみ生存で撃破
という台無しの状況になりました
今まではルカナン→マヌーサ→ルカナンとしていたのですが
マヌーサ→ルカナン→ルカナンの方がいいですね
笑い袋 てめーは絶対に許さない
ルラフェン周辺では狩りつつ進む
賢さの種で3を引いていたのでレベル7で言うこと聞くことを期待しての狩りです
功を奏してレベ7で賢さ20になりサクサク進めることに
火山は特に経験値の良い敵以外を狩らずに逃げました
道中炎の戦士3相手に狩るか逃げるか悩む程度のエンカ運でした
ようがん原人はダメ調整の関係で初ターンアプも打撃にしました
いつもならピエの打撃6回の所1回分減るのでいいかなと
打撃+炎+炎が来ないことを祈るだけです
主人公はこの時点で木の実3個(+6+5+6)を引いていたのでほぼおちないHPでした
メタルが狩れていなかったので滝リレミトも諦めカンダタリレミト調整に
回収アイテムを減らし、ロスを少なくしました
今までよりキラピを一個多く交換してるので安心
バニア4連戦は特に書くことないです
キメーラさんは割とデレてた方だと思います
ジャミはうましかでした 以上です
青年後半 2:39:27
ここからはチャートの変更点を意識して走ることに
ただ、カンダタリレミトを入れてしまうと経験値調整に難が出るかなと思いました
欲を言えば主のレベルを16まであげたいけれども、そこまで稼げなくなるんですよね
次はここの経験値調整を意識していきたいところ
今回は機関車始動時点で7067の経験値を稼いでいたので、ゲマ1までにバイキルトが間に合わないかもと思って妖精の村道中も狩ることに
GG2+グレンデルのエンカに襲いかかられたりしたものの、ゴンズ前で19016の経験値を稼いだけども稼ぎすぎかなーと
ここらへんの調整をもう少しうまくしたいかな
ゴンズ前に娘のHPを上げておきたいのもあるけどこれは雑かなぁ
ゴンズは何もなく撃破
娘の打撃は貧弱だなと思います
ゴンズ、ゲマ1は娘の打撃に頼らないといけないのもツラいところ
ゲマ1は回復をサボリつつ戦ってたら全滅させられそうになりました
あぶなかった・・・
でも後半はわりとデレてたんじゃないかな?
ゲマ1は最短で2分切りくらいで倒せるボス
撃破時間のブレ幅もある分対処ミスをしたくないかな
ブオーンはかなりデレてくれたと思います
それでも死者が出るのがなんとも言えないところ
なるだけ葉の消費は少なくしたいかな
ラマダはわりと時間を取られてしまった
この時点で主レべ17でHP147
全体攻撃がくるだけで回復が必要に
木の実3個積んだわけだからもう少し伸びてくれてもよかったんだけどね
イブールはイオ、マホカンタが多めでかなり楽に倒せたかな
ここでは娘の変わりにアプを出したりしてイオターンをうまくしのぎたいところ
イオ耐性って大事だね
魔界到着時点ではアイテム管理に重点を置いて時間短縮
アイテムの移動が多いと時間が掛かるからうまくやらないとね
エンカはわりとデレた方かなと思います
調査してないからデレとかツンとかあんまりわからないけどね
ゲマ2は多少マヒを喰らったものの上々の撃破タイム
炎の鎧を買わないので輝く息が何回も来るとツラいかな
メラゾーマが来ないことを祈るだけでした
ヘルバトラーは砕けちりと瀕死で1ターン撃破
ミルド1は仲間呼び、凍てつく波動が嫌な感じでは重ならなかったのがよかったかな
もう少し詰めておきたいところ
キラマはDまで、悪魔神官はFまで呼ばれました
ミルド2はわりと時間をかけられた印象
打撃→灼熱が息子に刺さったり、痛恨が華麗に決められたり大変でした
ミルド乙が頭をよぎりました
最近ミルド戦では良いことないNE!
でも、無事ミルド撃破
ミルド戦はもうちょっと色々試してみたいなと思いました
クリアデータから使用分を差し引いたところ、エルフ2残り、葉4残りでした
エルフはザオリクが無い分消費が少ないのかな
葉はミルドでだいぶ使わされたのでこんなものでしょう
エルヘブンショートカットはなし
練習しとこーっと
今回はそれなりの記録が出たのでレポートのテンプレも貼り付けました
(こんな感じでいいのかな)
今回やってみて6時間は切れそうな感じはしました
反省こそ多いものの収穫もある走りが出来たと思います
次こそ6時間切り!
スポンサーサイト